久しぶりの投稿になります。
小林です。
2018年度の成人される方
大変おめでたい事です。
毎年成人される方は、減少傾向にありますが
僕ら美容師も年々成人される方が少なくなるのを実感しています。
――人口の20%が「後期高齢者」になり、単純労働に就くのは移民と外国人。医療と介護の安心は根底から覆る
街に人があふれ、子供たちが教室にぎゅうぎゅう詰めで授業を受けた、古き良き日本は二度と戻らない。増えてゆく空席を、言葉の通じぬ人々が埋めてゆく。カネも絆も失った私たちは、どうなるのか。
およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。
「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で、65歳以上の人口は3500万人を突破する。
2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。これが『2025年問題』です」
東京五輪が終わったあと、日本の姿は、今とは大きく変わっている。現在と同水準の人口を維持できるのは、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏と、愛知・沖縄・滋賀のみ。青森・岩手・秋田・山形・福島の東北各県や、中四国の大半の県は、軒並み1割人口を減らす。
働き方も、大変化に見舞われる。厚生労働省のデータによれば、’00~’10年の10年間で、事務職や工業系技術者は14%、農家や漁師は30%、また土木作業者や建設技術者は40%も減っている。一方、介護関係職員は倍以上に増加し、葬儀関係者も1・5倍に増えた。この傾向は、2025年までにますます加速する。
若者が減り、老人が増える。何かを作る仕事に携わる人が減り、介護や葬儀に携わる人が激増する。もはや、国全体が老境に入ってしまったような状態だ。
愛知県豊田市の美容室MAMBOのチャンネルです。
まずは、チャンネル登録を宜しくお願いします。
仕事の社訓
①MAMBOに働く社員とその家族は全てMAMBOのファミリーであり全員が愛情と誠意を持って団結し共に豊かさへ挑戦します。
②各自地域1番店の自覚を持ち常に優れた技術とサービスで社会に提供し進んでお客様に喜びを与える事を自分の生き甲斐にしています。
③その為には、チームワークを大切にし、お客様の信頼に応え、常に旺盛な向上心と研究心を抱き先取りの精神で仕事に打ち込みます。
こんな感じのサロンですが楽しんでサロンワークしております。
是非遊びに来て下さい。
豊田市御立町7町目110-2
リスペクトマンボグーグルマップスマホ対応→https://goo.gl/maps/cMv2osXj6vy
インスタ→https://www.instagram.com/groupmambo/?hl=ja
ツイッター→https://twitter.com/n5w2xbJ6k7LYgi0
Facebook→https://www.facebook.com/mambo.com.minoru/
小林稔Facebook→https://www.facebook.com/respctmambo
得意な施術 縮毛矯正と優しいカラーが得意です。
頭皮が荒れる方や頭皮を健康に保ちたい方は是非お越しくださいお待ちしております。
カラーは全て科学染料を使わない物を使用しております。興味がある方は、こちらへ→http://syukumou.jp/shop/toyota/