こんにちわ
藤井フミヤが大好きな吉見祐一です。
「自分が女の子なら恋してましたね」
この男が
アシスタント吉見祐一
スマイルは誰にも負けません

「新しいシャンプー愛用してま〜す」
さてさて本題に行きましょう!
今日はそんな私がMAMBO今一押し
新しいシャンプー剤をご紹介いたします。
COTA i CARE (コタアイケアシャンプー)
控えめに言わせてください
最高です❗️
シャンプーは1日1回、1年で365回使う物ですだからこそご自宅でのケアを重要視しています。
お客様の声
「何を使って良いのかわからない」を解消するためプロである私達がシャンプー&トリートメントを選定させていただきます!
そこでMAMBOではお客様の、来店時の髪の状態、お悩みに合わせて選ばさせて頂きます

COTA i CARE(コタアイケアシャンプー)とは?
コタアイケアシャンプーとは、コタ株式会社が5種類のシャンプーと5種類のトリートメントのラインナップで出しているシャンプーです。
シャンプーとトリートメントを組み合わせて、その人に合ったシャンプーとトリートメントを提供できます。
コタアイケアシャンプーは五感に響かせるシャンプーとして、洗う、癒す、補う、育む、象るをテーマに開発させた。毎日のヘアケアとして重要なシャンプー。このテーマごとに考え、作られた、コタアイケアシャンプーの魅力を、お伝えします!
COTA i CARE(コタアイケアシャンプー)の五感に響かせるとは?

(洗う) 洗うだけではない!
コタアイケアシャンプーの中で洗うとは、補修しながら洗うことを指しています。シャンプーの中にだいだい入っている界面活性剤ですが、このコタアイケアシャンプーは毛髪と同じ成分の構造をもつ「アミノ酸系界面活性剤」と「PPT系界面活性剤」というものが入っているのでパサついた髪になめらかさや潤いを与えてくれます
また、コタアイケアシャンプーで使われているオリーブ系界面活性剤には、頭皮にも非常に良く、皮脂に近い成分も入っていて頭皮のバリア機能を向上させ保湿効果もしっかりしています。なので、フケや乾燥、痒みなどのお悩みの方にもおすすめです。
また、従来のシャンプーよりも泡立ちもよく、シャンプーも少量ですみ、泡切れも早いのでサッと流すだけで泡がすぐ落ちます。日々のシャンプーも時間短縮できバスタイムも効率よく過ごせます。
(補う) 独自開発された毛髪補修!
コタアイケアシャンプーは、コタオリジナルの成分「ケラミドロール」というものが入っています。
この成分は、毛髪のCMC(毛髪の水分保持に不可欠なせい)という成分に非常に近い成分で出来ており、それがナノ化されていて毛髪の内部に入り込みしっかりダメージを補修していきます!
また、「アクアヴェール」というセラミドのシート毛髪全体を包み込みます。そして、毛髪の補修した部分を補強し、潤いを持続させます
(癒す) それだけではないリラクゼーション効果!
髪の毛の洗浄やダメージ補修だけではなく、コタアイケアシャンプーにはリラクゼーション効果もあります。コタアイケアシャンプーの香りはアロマ効果を考えた香りの調合となっており、シャンプー、トリートメントの時間が、リラックスタイムへと変化します。
コタアイケアシャンプーはそれぞれ香りが違います。各シャンプー、トリートメントの匂いはこちらです。
どれを組み合わせても癒し!香りが変わっても心地の良い香になる。
(育む) 髪の毛の根本の頭皮を健康に!
コタアイケアシャンプーは、髪の毛だけでなく頭皮のことも考えて作られています。
髪の毛や皮膚のトラブルの原因にもなる紫外線。
頭皮、髪の毛を守るため最近よく聞くシアバターが配合されており、紫外線から髪の毛、頭皮を守ってくれます。
また、ビタミンCやビタミンEの約400倍もの効果があるといま注目の「α–リポ酸」という成分も配合されており、カプセル状になっているα–リポ酸が頭皮で徐々に排出されて、様々なダメージ要因から防いでくれます。
(象る)中身だけではないデザインへのこだわり!
容器にもこだわりがあり、形も三角形の錐形で、濡れた手で持っても手の平にしっかりフィットするユニーバーサルデザインで作られています。フォルムや色も心理的、潜在意識的に考えられた形になっています。
COTA i CARE(コタアイケアシャンプー)の種類
コタアイケアシャンプーには1,3,5,7,9という番号の種類があります。
髪質やダメージによって、この番号
が変わってきます。また、その人の好みの質感で変えることもできます。
コタアイケアシャンプー1

細く絡まりやすい毛で、根元をふんわり軽い質感でサラサラにしたいという方にオススメです。
フレグランス
ジャスミンやベルガモットの香りが調和した
ラベンダーブーケの香り
コタアイケアシャンプー3

髪質がやわらかく、乾燥やダメージが気になる方にオススメ。軽い中にも潤いがあります。
フレグランス
ジャスミン、ガーデニアの香りが調和した
ネロリブーケの香り
コタアイケアシャンプー5

髪質はやわらかくもかたくもなく、ダメージが気になるけど質感が重すぎるのはイヤという方にオススメ。
フレグランス
グレープフルーツ、ユーカリの香りが調和したジャスミンブーケの香り
コタアイケアシャンプー7

ダメージがありクセも少し気になって抑えたいという方にオススメ。潤いのある滑らかな質感になります。
フレグランス
イランイラン、ベリー・アップル・ピーチの香りが調和した
フルーティーローズブーケの香り
コタアイケアシャンプー9

ハイダメージや乾燥で広がりやすく、髪の毛のパサつきを抑えてしっとりまとまった髪にしたいという方にオススメ。
フレグランス
ゼラニウム・ネロリ、アイリスの香りが調和した
ダマスクローズブーケの香り
コタアイケアシャンプー&トリートメントの選び方!!
髪の悩みで多いのは
•まとまりがない
•髪の毛がパサつく
•くせがでる
•髪の毛が硬くてゴワつきがある
•髪の毛が広がる
人それぞれ髪の毛にお悩みがあると思います。では、自分に合った最適な組み合わせは何?
コタアイケアシャンプー&トリートメントの選び方は、もの凄く簡単!

このコタ公式のカウンセリングチャートを見て、髪質、くせ、ダメージについて質問を答えると、タイプごとに分けてくれます。
美容師が要らないではないかと思うぐらい!分かりやすい‼️

分かれたタイプによって、自分に合ったシャンプーとトリートメントを組み合わせれます。その中から自分の好きな質感にあったシャンプーとトリートメントの組み合わせが選べます。
COTA i CAREシャンプーの値段

80ml:¥800(税抜)
200ml:¥2,500(税抜)
800ml:¥5,500(税抜)
⚠店舗に置いてあるのは200mlだけです
そのほかは、ご予約頂いてから、発注致しますのでご了承下さい。
COTA i CAREトリートメントの値段

80g:¥1,000(税抜)
200g:¥2,800(税抜)
800g:¥7,000(税抜)
⚠店舗に置いてあるのは200gだけです
そのほかは、ご予約頂いてから、発注致しますのでご了承下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1度使ってみると髪の毛の質感が変わるのがわかります!「吉見も使って感じています」コタアイケアシャンプーを使い毎日のヘアケアでしっとりした質感、サラッとした質感、まとまりのある髪、自分の理想に合った髪に近づけるお手伝いが出来るかもしれません!
○まとまりがない
○髪の毛がパサつく
○くせがでる
○髪の毛が硬くてゴワつきがある
○髪の毛が広がる
と言ったお悩みもコタアイケアシャンプーを使うことで解決できるかもしれません。
コタアイケアシャンプー&トリートメントぜひ一度試してみてください‼︎
ャンプーの事でご相談などございましたらお気軽ご連絡ください!
ブログを読んで頂きありがとうございました12月今年の締めくくりヘアー、一生懸命作らさせていただきます。
混雑が予想されますので、ご予約はお早めにお待ちしております‼︎
リスペクトマンボ TEL0565-89-3339
関連